大阪営業最終日。平日にも関わらず、たくさんのお客様にご来店い..
いわし祭りとは? リスボンでは、6月13日セントアントニオに..
大阪ガスの「朝ごはん世界紀行」というウェブ記事で、ポルトガル..
2010年11月、大阪・本町で開店したLisboa。 最初は..
緊急事態宣言のため、残念ながら休業となっています。ジョゼは天..
カフェ好きのシェフが、ポルトガルでコーヒー豆の焙煎と販売して..
ポルトガルにはたくさんのスイーツがあります。 セラドゥーラは..
海に囲まれたポルトガルでは、シーフードをたくさん食べます。魚..
2021年4月、緊急事態宣言が出て、大阪では飲食店でのアルコ..
阪神梅田本店コラボイベント「家で作れるポルトガル料理」無事に..
当店のコースメニューには、旬の食材に合わせて、毎月お米料理が..
ポルトガルはカフェ文化 町のあちこちにカフェがあります。 オ..
ポルトガルのお菓子と言えば、 エッグタルト というくらい、多..
まん延防止等重点措置により、飲食店の時短営業が決定しましたの..
緊急事態宣言は解除されましたが、大阪市では営業時間の短縮要請..
お待たせしました!期間限定でランチ&カフェ営業を行います。(..
緊急事態宣言の中、20:00閉店で夜営業をするのは大変厳しい..
2020年11月2日, 3日の2日間、10周年記念ディナーを..
ポルトガル人シェフの妻(共同オーナー)がブログを書いてます。ポルトガルに関する情報はシェフに確認とってから載せてます。